投稿者: kachidoki 2020/01/19 15:07
1月17日(金)13時30分より「新春のつどい」を開催しました。 ★獅子舞・太神楽 粋なお囃子が流れ始めると、まずは獅子舞の登場です♪ 華やかな舞の後、席をまわって一人ひとり頭を噛んでもらいました。80名近くいらっしゃったので、獅子舞もお腹いっぱいの様子でしたね(笑) 和傘の上でボールや桝を回す曲芸も、拍手喝采でした。 ★落語 落語の舞台も「これを聞きに来たのよ」と楽しみにされている方が多くいらっしゃいました。 春風亭朝七さん、金原亭伯楽さんの落語はお見事で、終始笑いが絶えませんでした。 ★紙切り 林家楽一さんの紙切りも、一筆書きでスイスイと切り絵を作りあげていく技は見事なものでした。 ご利用者のリクエストに応えて、蛇や干支のねずみの他に、中には「二刀流の大谷翔平~」「うちの犬~」と ユニークなリクエストもあり、会場は笑いに包まれました。作品はご利用者にプレゼントされ、大変喜ばれました。 ご出演いただいた皆さん、ありがとうございました! 新年を皆さんと元気に迎えられて、嬉しい限りです。 本年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。
1月17日(金)13時30分より「新春のつどい」を開催しました。